小野小町の伝説が残る山里に住まい日常を気まぐれに綴ってみたいと思います。
毎年11月3日は茶華道の行事が重なります。
大光院では流祖忌と免状授与式、茶会
高槻でのいけばな展も開催
太軌君は家元の本堂での「迎い花」を生けさせて貰い
高槻いけばな展にも出展しました。
本人にとっては勉強させて頂く良い機会です❗
迎い花「サンザシ」を生けました。
免状授与式
華道「皆伝」をうけました。