約 7か月振りに4人で会えました!✴️
前回に、もう一度ここに来たい❗とリクエストしていた程に素敵な所に再度行くことが出来ました❗
60年、正確には59?年、子育て中は間が空いていましたが、又会え始めました、!✴️
どうして仲良しになったのか❓
短大に入り、当時はあ、い、う、え、お順にクラス分けがしてあり、私達はBクラスでした。
名簿順に川塚、小西、小堀、小堀、小松、坂本と6人が一グループだったことから、たったそれだけの不思議なご縁です。
その内、一人が鬼籍に、後の一人は連絡が付かなくなり、残り4人が定期的に会えています!
何時ものようにエキシブ会員の兵庫県在住の友人と娘さん家族3人が三宮駅で待っていて下さり、今回はもう一人の娘さん家族の4人も、ご一緒、賑やかで楽しい旅になりました❗
明石大橋を渡り、鳴門大橋を渡り
前回は「大塚国際美術館」に行きましたが、昼食を済ませて、今回はホテルに直行❗
ホテルでゆっくりと、ペチャクチャと他愛ない話もストレス解消です❗
まずはロビーでウエルカムドリンク
誕生日の友人のためにお祝いメッセージが添えられていました!✴️
瀬戸内海を満喫
二日目
全員集合です!✴️
出発前にロビーで
二日目
藍住町歴史館「藍の館」に案内して頂きました❗
徳島県の有形文化財に指定されている「奥村家住宅」藍商の見学を❗















0 件のコメント:
コメントを投稿