2015年12月8日火曜日

綿入れ袢纏 (はんてん)

去年までは風呂上りにキルティングのガウンを着ていましたが、今冬 綿入れ袢纏を着てみたら 想像以上に暖かく手放せなくなりました。
  この袢纏、20年ほど前?友達に縫ってもらい大事にタンスにしまって置いた物です。
彼女とは学生時代に席を並べ、和裁の得意な彼女と私は洋裁が好きで、いつもいかに綺麗に仕上げるかと競い合う 良きライバルでした。       それ以降も ずっと親しくお付き合いをさせて頂き、いつも話題は縫い物の事で盛り上がっています。


右側が今着ている袢纏      紬の着物を解いて仕立ててもらいました。
左側は、母が着ていた 今では形見の袢纏  大切に着ていたのでシミ一つ付いてなく真っさらです。

柔らかい綸子の着物からのリメイク      着丈を折り返し背中まで廻っています。
綿の入れ方など今ではその様な技術を持って居る人もいないのでは?  中には薄く「真綿」が入っています。     とにかく何所を取っても非の打ち所が無く 丁寧で美しいお仕立てに感心しています。
丈が長く膝位まであるので真冬の道中着として 着ては!と今頃になって気付きました。  来年の初釜には着物の上に羽織って行けばこの上なく暖かいであろうと楽しみに着て行きたいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿