2015年8月5日水曜日

小野小町

先日偶然見たテレビで「百人一首ゆかりの地を旅する?」と言う様な番組で、市原の補陀洛寺が映り、見慣れた景色が放映されていました。
  てっきり小野小町の「花の色は移りにけりな、、、、、、」と紹介されると思っていたが、あにはからんや
「夏の夜は  まだ宵ながら 明けぬるを 雲のいずこに 月宿るらむ」    清原深養父が紹介されました。   まぁこの首も当時の市原野の雰囲気にぴったりとも思いますが、「こまちのきぬずれ」としては、、、
そんなことで今日墓参りの帰り 、隣接の補陀洛寺に寄り 伝説の箇所を見て来ました。

天台宗 如意山 補陀洛寺    こまちてら

石垣を積み上げた高い所にあります。

立て札に「小町すがた見の井戸」とあり枯れた井戸があります。

「おののこまち阿なめの すすき」
小町が亡くなり放置され 目の中からススキが生えたと聞いています。

「小野皇太后供養塔」もありました。
「深草少将の百夜通い」も当時  篠坂の地に都から通ったと言う 情景が 想像出来て、この地に小町が住まいしたのではないか?と   思うのですが???

向い側にある宿坊  恵光寺の掲示

いつも「ご用心」を心掛けなければ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿