2018年6月3日日曜日

瓦塀 その二

瓦塀を積むにあたり、たいちゃんが随分手伝ってくれて、自由勉強に経過などを書いていました。
同じ事を記したものを違う観点から見て対比してみても面白いかな?と思い、、、
電子日記のつもりでアップしておきます。


2018年春、かわらの塀をつくりました。瓦を積んで楽しかったことや、やったことを5つを紹介します。
1つ目は、瓦を運んだことです。瓦はとても重くて遠くにあり運ぶのはとても大変でしたがみんなが手伝ってくれてうまく瓦を運ぶことがてよかったです。

   2つ目は、地面を平らにしたことです。地面は、とても歪んていたので鍬で平らにしました。平らにするのはたいへんですが。おばあちゃんとお父さんがしてくれましたしました。
   3つ目は、瓦をシュロ縄で結んだことです。紐は、とっても通りにくくてこまっていました。するとおばあちゃんが簡単にできる工夫を教えてくれました。それは、紐を木のぼうにくくりつける方法です。それでやるとてもやりやすくなりました。
  4つ目は、針金で瓦を結んだことです。針金は、とても締めにくくてペンチを使いながらおばあちゃんと共同作業でやりました。針金がとてもしまるようになってとてもうまくこていされました。

   5つ目は、紐をへいの端から端まで通してくくったことです。通すには、杭がいるのでおばあちゃんが先に杭を打ってくれました。そこに紐をとおして端から端までくくりました。

   隣の家との境目がわかってよかったです。