2022年8月30日火曜日

 里芋開花の事

何気なくスマホで、里芋の事を見ていて見つけたのが、
「珍現象、サトイモの花が咲いた‼️」と言う記事です。
70年以上サトイモ栽培をしている90才の男性、
「赤芋を栽培して花を見たのは初めて❗」と
偶然私も同じ赤芋の種を植えていたので開花しやすい種類なのか❓
又そこには原因として高温、多湿、多雨により咲く、九州、西日本の温暖な地域に稀に開花することが有り異常気象だと考えられると書いてありました。
地球温暖化現象を身近に感じた出来事でした。
メモ代わりに書き留めました。



 里芋異変

良くあることなのかも解りませんが、我が家の畑では珍しい現象です❗
7株ほどの里芋を作っていますが、ことごとく花芽が伸びて来ています。
天候のせいかしら?💤
花が咲いたのを放置していたら、栄養を取られ小芋の収穫に悪い影響が😢

摘み取って来ました。蕾、花、種?です❗

2022年8月28日日曜日

 生け花

自由研究に忙しい太軌君は生ける時間がとれず暫くバケツ花になっていました!💦
槇、菊、薔薇、ソリダコ
この「曲水」
古いもので若い力をいれると波頭の部分が破損寸前です!💦

原型が無い程手直ししましたが、生けてくれたのを直すのは、最初から生ける事に比べればとても楽です😃
それでも生けてみようとする意欲がとても大切な事と思います‼️

2022年8月23日火曜日

 おみやげ

アデレードに行っていた息子たちは色々なトラブルで3日も遅れて帰国しました。
オーストラリア国内の飛行機事情らしいですが⁉️
ドミニクの家に長くステイさせてもらう事になったらしい。
何はともあれ元気で帰国し、凄く有意義で楽しい時間であったとの事で良かったです‼️
私にもおみやげを其々からいただきました。
ドミニクさんからは
オパールシルクの光沢のあるお洒落なスカーフと何か調味料⁉️
バージニアさんからも
素敵なシェルをデザインした掛けもの‼️
何れにせよ、かの国の方達は気遣いが細やかで暖かいと感じました。
その分此方も心してお答えしなければ、、、
太軌くんは博物館で見つけた「handmaid candle holder」を
繊細で綺麗な絵付け?がガラスに施されています❗
アボリジニーの独特な絵模様なのか❓
何よりも気持ちが嬉しいでした!✴️


2022年8月19日金曜日

 畑の様子

今夏の酷暑に畑は無惨です!💦
家の隣に畑が有るにもかかわらず、暑さで寄り付く気になれず、息子たちが不在でもあり、草を栽培しています😅
ハウスの屋根に這わせているエビス南京?とバターナッツかぼちゃは順調に実を太らせています。
他には一本だけ植えたゴーヤも‼️
それに唐辛子だけが山ほど‼️ハウスの中の草栽培😅

カボチャだけは屋根の上で誰にも邪魔されないで‼️

一本だけ植えたゴーヤがこんなに蔓延っています。

収穫した
唐辛子とゴーヤ、オクラも 

2022年8月15日月曜日

2022年の盆行事 2

15日には
三年ぶりに行われた恵光寺さんの「盆施餓鬼法要」にお詣りしました。

門前掲示板には
「なくなった人のいのちと自分のいのちのつながりに気づく行事です」と書かれています。
何よりも大切な気付きです❗
絵が素晴らしくいつまでも見ていたいですが、余りに暑くて!💦
キウリのブツブツ、茄子の微妙な色合い、ほうずきの白い点がいかにも艶やかに見えます。
我が家の法要は9時15分から

今年は棚経も法要の時間も定められ、負担が少なく有難い計らいでした❗事前に配られていました。

家ではお供えしたものを下げて、炊いてお精霊さんにお供えしました。

2022年8月14日日曜日

2022年 お盆

お盆の棚経は三年ぶりで宿坊、恵光寺さんがお詣りに来られます。
今年からタイムテーブルが配られ、いつかいつかと待たなくて良いように計らって頂きました。
14日まで、あれこれと落ち着かない日々です。

10日、雲林院にお精霊迎えに行きました。


13日にお精霊さんにお迎え団子を作り、松明をたいて、お迎えします。

今日14日
早朝から、お萩を作り、かも茄子とささげのゴマ和えを供えて、和尚さんを待ちます。

時間通り10時47分ピッタリに来られびっくりです。

この後
明日15日は、これも三年ぶりに施餓鬼法要が恵光寺さんで務まり、
16日に送り火を焚いて
一連の盆行事が終わります。
毎年通りの事が出来たら有難いことです。

2022年8月8日月曜日

 蓮の花

散歩していて 楽しみにしていたのは火鉢に植えられた蓮です。
一軒置いてお隣ですが、ずっと先祖代々からのお隣さんです。
この家のご主人が今年初めコロナでお亡くなりになり、お家は今無住に⁉️
春過ぎから青々した葉っぱが出てきて、二、三輪咲いていましたが、又蕾が立ち上がってきました❗これは7月31日の早朝です。
毎日少しづつ膨らみ
8月7日に綺麗に開花していました。ふと、短歌?が浮かんできて、短歌なんて小学生以来縁がなく、小学生レベルですが😅
「初盆に あるじ忍んで 咲く蓮花」 
       おそまつ
不思議な感じでずっと見ていました('_'?)

こんなのも有りますど根性ゆり⁉️

我が家では里芋の花が咲いています❗
何十年か前にも見たことが有りました。
           

2022年8月7日日曜日

 散歩道で

早朝散歩も歩くだけではつまらないので、季節の花でも愛でながらと❗
タイタンと言うらしいです。
アメリカ芙蓉の様な⁉️

根元は何処?
百日紅が石垣から出ています。

庭フジが今頃?
1日咲いている朝顔 
ヘブンリーブルー⁉️
これも季節外れのタイサンボクの花⁉️

田んぼの溝に田ゼリの花

ノーゼンカズラ
次に続きます‼️


2022年8月6日土曜日

 槇のお生花

お盆用に朝鮮槇のお生花を❗
一寸早いですが10日から10日ほど不在になるので生けて貰いました。去年初めて槇のお生花を生けて、早一年振りです。
最初に生けた時に比べ、大分 型が解ってきました‼️

2022年8月4日木曜日

 熱いです!💦

暑さを通り越して熱い♨️🔥
クーラーは苦手でもまわさなければ凌げません!💦
そんな中、なにもしないのも余計にグタ~としてしんどいです!!
キッチンで水に触れていると少しはましのようです、、、

ラタトゥイユと、思い付いて初めて鱧ずし作ってみました。

ラタトゥイユは
谷登シェフの作り方❗
野菜から出た汁を濾して、煮詰め、元に戻し絡める❗
ずっとこの方法で作っています。

鱧ずし
私は鱧の載った箱ずしが好きです❗
焼いた鱧を買ったので思い付いてやってみました。
まず鱧を細かく刻んで少し水を入れ炊きます。
柔らかくなったらすり鉢に入れ擦ります。鍋に戻し、付いていたたれと山椒を入れ煮詰めます。

型にラップを敷き、鱧、茗荷、青ジソを置いた上に寿司めしをギュウギュウ詰めて取り出します、そのままラップで巻き固めます。
この時竹の皮に鯖ずしの様に移せば良いのですが、ソボロ状の鱧はバラバラになり出来ませんでした。
少し冷蔵庫で冷やしてから切りました❗美味しいか、そうでないか❓
素人の味、そんなものかなぁと❓

2022年8月1日月曜日

 市原野すこやかクラブフラワーサロン

フラワーサロンが「すこやかクラブ京都 左京」の新聞に掲載されていました。
学区だよりに
「市原野学区 フラワーサロン発足について」
市原野すこやかクラブの
役員、椙田喜美恵さんのコメント

会員投稿の欄に
私のブログに載せた物が転載されていて、孫から「よう解らへん文章や」と指摘、
自分に解る文章と掲載される文の書き方は違うのだと、難しさを実感しました!💦
こんなことならその為の投稿を新たに書き換えたら良かったかなと、
後の祭りでした!💦
まぁそんなに目に止まってないだろうし、と思いながら、、、