2014年11月29日土曜日

紅葉真っ只中の素敵な一日

11月生まれのお友達と三人で恒例の、お誕生会を!と7月以来久しぶりに出掛けました。
最初の目的地は、堂本印象美術館

明治、大正、昭和の京都画壇で活躍の6人の巨星たちの、美しい日本画を鑑賞
その後「北野天満宮」へ



一面の散りもみじがうつくしい!!





北野天満宮の茶店だけの特製生菓子 老松製「大茶湯」でお茶をよばれました。

銀杏の落ち葉で黄色くなった屋根


 今日一番の目的「瓢亭」の予約時間待ちに「国際交流会館に、行ったところ「小原流」の花展が開催されていて見せて頂きました。

 

 
丁度良い時間になり「瓢亭」に



さすが美味しい!これぞ京料理     に満足!!!

珈琲が飲みたくなり帰り道に寄った宝ヶ池プリンス、ここももみじの紅葉がとても美しい!!

京都市内は、どこを通っても綺麗、綺麗な、紅葉に、一日満たされました。

2014年11月27日木曜日

猪の柵


裏の荒地に猪が侵入してあちこち掘り返してあります。ミミズを捜しているらしいです。
そこで頑丈な侵入防止柵を作ってもらいました。

猪のみならず鹿や狐、狸など野生動物がいろいろやって来て悪さをします。先日も靴が散乱していて子供靴が片方食いちぎられていて、もう片方は捜してもありません。どうやら狐の仕業らしい、子狐の遊び道具に靴を持っていく習性があると、文献に載っているらしいです。

2014年11月26日水曜日

ランチ

最近行ったランチ
大丸での一人ランチは、イノダコーヒーのロールパンセット
エビフライのサンドとポテトサラダ、生野菜         飲物は、珈琲紅茶スープをどちらかチョイスでチキンスープを!
伊右衛門カフェのランチ

 



スリージェのランチ



鴨肉のコンフィー

2014年11月25日火曜日

大根の収穫

聖護院大根と長大根を収穫しました。


缶詰を使って

缶詰で我が家の定番おかず作りました。
菜園で採れた水菜ではりはり鍋を
鮭缶で

昆布と鰹で濃いめのダシをとり鮭缶を汁ごと入れ、酒、味醂、薄口醤油で味付けて、揚げも入れ煮立ったら水菜を入れさっと煮る。

 

蟹缶で

玉ねぎ、冷凍保存しておいた高原野菜のとうもろこしと京野菜のグリンピース、卵、を炒め合わす。

出しに酒、味醂、薄口醤油で和風のあんをかけました。

2014年11月22日土曜日

お祝いの会食

お二人が出会ってもうすぐ二年!    今日ご両家が初顔合わせされて、同席させて頂きました。
良いお話の会食は久しぶり、やはり楽しく和やかな雰囲気で「良かった!」と安堵しました。
会場は四条大橋のたもと「東華菜館」何十年振りでしたが、古いエレベーターは、今も健在でした。
  帰りに「フランソワ」でお茶もしました。


2014年11月19日水曜日

お菓子


上     加賀の白峰  (くるみ煮)    金沢市
下     つるし柿      笹屋伊織製       京都市

特選五三か寿て羅      文明堂        東京 日本橋

上     そば菓子  光悦     鍵良光     京都市
下      萬年樹      清閑院       京都市

くるみゆべし      信州芽吹堂製     松本市

塩味まんじゅう     潮見堂 製           赤穂市


麩焼きせんべい     京の町屋         鶴屋義信         京都市

2014年11月18日火曜日

おからの炊いたん

久しぶりに「おから」を炊いてみました。
先日、と言っても1ヶ月前、木屋町の加茂とうふさんで頂いて来た青豆のおからを冷凍にしておきました。
  
下左からコンニャク、ゴボウ、大根、人参、さつまいも、ねぎ、ちくわ、干し椎茸甘煮
他に鶏肉

火の通りにくいものから  大根、人参、コンニャクから  昆布と鰹からとった出しで炊いていきます。  つぎに椎茸、ゴボウ、ちくわ、鶏肉を順に炊き、ほぼ火が通ったら、酒、味醂、薄口醤油で味を付け、さつまいもを入れ煮崩れないように気をつけます。
( 私はさつまいもをいつも入れます。甘さがおからに合うと思っています、皮付きの物で良いのですが今回剥きました。1,5センチの角切りにして水に晒しておきます。)

おからは胡麻油でサラサラになるまで炒っておきます。生おからの生臭みが、やわらぎます。

具が煮えたらおからを入れ少し煮ます。

火を消して最後にねぎを入れ完成!
おからの炊いたんで難しいのは、出しとおからの分量の割り合いです。出しが少ないと喉がつまります。

出来上がり

2014年11月17日月曜日

池坊展

播磨路を訪れている時に、華道の関係で40年以上のお付き合いが続いている友人から、華展を見て来て疲れましたと、メールが届きました。そこには「評価するとしたら、下ごしらえされた盆栽を古伝書に照らしていれ、金のかかった素晴らしい生け花、残す価値のある日本の文化遺産、素晴らしい生け花だと思います。よかった!です」  と書いてありました。
いつもそんなに絶賛する方でないのに、それなら行かなくてはと思い行ってきました。

高島屋の玄関に生けられた大作

色が出ませんが好きな作品

さすがに日本一の流派の貫禄でした。

2014年11月16日日曜日

恵光寺「こころの一日ツアー」

一年一度、恵光寺さんの檀信徒さんが交流できる「こころの一日ツアー」に参加させていただきました。最初の目的地は、黒田官兵衛ドラマに出てくる 別所長治公ゆかりの
兵庫県三木市  法界寺参拝
   別所長治公の菩提寺



別所長治公の墓所
法界寺では、ご住職から三福の三木城合戦絵図による「絵解き」説法を聞かせていただきました。

酒蔵「灘菊酒造」で試飲と美味しい昼食に舌鼓を
酒蔵を改装した?良い雰囲気の食事処


改修の終わった姫路城へ



お城は眺めただけで、姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」に行ってみました。

好古園庭園から化粧櫓がのぞめます。
姫路城天守閣に向かって建てられた茶室「双樹庵」で抹茶を頂きホッと一息つきました。




官兵衛ゆかりの「築城用播磨釜」
好天に恵まれた、秋の播磨路のツアーは、とても楽しく有意義に過ごす事が出来 和尚さん始め携わって下さったスタッフの方達に  感謝!感謝!です。
帰り際「又来年もねー」と皆満足したからこその言葉を発し、家にたどり着いた時丁度大河ドラマ「軍師黒田官兵衛」がはじまりました。何とタイミングの良い事!!!!!