2015年4月30日木曜日

私にとっては大切なもの (1)

今日は一日晴マーク。お茶の新芽も次々伸びて(一日2センチ位伸びる勢)  絶好のお茶作りの日と、朝から摘んで 揉んで 干しました。
一日で乾かしたいと、善し悪しに拘わらず直射日光にガンガン当てて乾かしました。

このお茶作りに大切にしている物で、これが無ければ私は出来ません!

昔の洗濯板         溝の抵抗で良く揉める優れもの、お茶専用でもう40年ほど使っている大切なものです。

レンジ蒸し器と手前手袋
  蒸したてのお茶を揉むのが熱いので、ビニール手袋の上に軍手をはめて揉みます。
軍手だけだと熱いお湯が沁み やけどするのでビニール手袋で遮断します。又ビニール手袋だけだと抵抗が無くスベッて揉みにくい。
  この軍手も今は純綿のものが無く、お茶専用に40年以上も前からの大切なものです。

2015年4月29日水曜日

夏野菜残りの植え付け


ゴーヤを6本うえました。
西陽の当たる部屋に、緑のカーテンとして、又食用として毎年植えていますが同じプランターに植える為か?土壌改良土を混ぜ込んでいても去年はあまり収穫出来なかったので、今年は土を入れ替えてみました。

      夏野菜ではないのですが来冬のネギ苗をつくりました。

今年畑に残ったネギに葱坊主が出来て来たので全部先を切って植え付けておきました。
 果して上手くネギ苗に、なるかしら??

2015年4月28日火曜日

新茶作り


昨年は、五月に入ってから茶摘みをしましたが、新芽が大分伸びて来ました。

一番芽は、まだ少ししか摘めませんが
  電子レンジ900ワット1分20秒蒸して揉んで干しました。  (去年のブログより)

今年の新茶(一番茶)が出来ました。     
  昨年のお茶は丁度無くなり一年間自作のお茶を飲みました。  今年も一年分お天気と相談しながら何回か作りたいと思っています。

2015年4月27日月曜日

霧島躑躅満開

 今年は桜に習い他の花々も例年より少し早く咲いています。

例年なら五月の連休が満開だと思うのですが?

他の花々も早目に咲いてきました。

朴の花

ご近所の庭の藤の花も上の房が咲き出しています。

姫ウツギ

タイツリ草  (華鬘草)

イワヤツデ

宿根つり鐘草

2015年4月26日日曜日

夏野菜の植え付け

一週間位前に肥料と堆肥を入れ掘り起こしてもらっていた所を、畝を整え植え付けました。
伏見唐辛子

ピーマン


万願寺唐辛子

オクラ

トウモロコシ

トマト     桃太郎      他にもシュガートマトやミニトマトも植えました。

胡瓜

パセリ

青紫蘇

バジル

胡瓜には、霜除けとウリバエ防止のため帽子を被せました。



アスパラも出て来ました。

2015年4月24日金曜日

花山椒と実山椒

山椒の花が咲いた後に実が成ると思っている人が意外と多い!!
花山椒と実山椒の木は別物で、ある程度大きくなって花が付かないと解らない。   その花は、実の成る花と成らないのとは微妙に違う。

これは花山椒の木     
    これ位になれば摘んで炊きます。

これは実山椒の木        
    このまま摘まず実が大きくなるまで待って摘みます。花山椒とまちがえて摘んでしまうと勿論実は無くなってしまいます。

山椒の木は、なかなか気まぐれさんです。次々と発芽していても、明くる年には姿を消したり、ある程度大きくなって移植しても、なかなか根付かないし、大きくなっても何が原因なのか枯れてしまいます。   選ばれた木だけしか生き残れないようです。

2015年4月23日木曜日

検診

年に一度誕生月と決めて子宮ガン検診にいきました。
後はちよっと足を伸ばし大丸へ、、、
一人ランチはやっぱり行き慣れたイノダへ、

野菜サンド    
ポテトとキウリ、トマト、缶詰のアスパラがサンドされているだけだが あっさりと、とても美味しく感じました。タンパク質が無いけれど一回位なら平気です。
   

2015年4月22日水曜日

花山椒


そろそろ花山椒が咲き始めたかな?と見てみれば 大変!散り始めている物もあります。
 今年は桜やツツジ、藤の花も早いようで、山椒も例にもれずのようである。 
   でも去年のブロクを見れば同じ四月二十二日に炊いています。その時は少し早過ぎたとも書いているのでやはり今年早いようです。
枯れて二本になった花山椒の木、昼から必死で摘みました。

新聞に広げ 花と葉をわけます。(花のみ、葉が少しでも入らないように)
  葉はそのまま冷凍し、花は明日に、炊きます。約480gありました。

2015年4月20日月曜日

小豆の煮汁

今年も年中行事の蓬だんごを作っています。
だんごを作る前に小豆を炊きますが、いつも炊いた汁を捨てていました。  綺麗な色で勿体無い、考えたらお赤飯はこの汁で色つけをするのに!と思い 早速やってみました。


小豆が炊けたら汁は濾して、炊けた小豆に砂糖を入れ煮詰め餡にします。
濾した汁でお赤飯を!

とても綺麗な色で思ったとおり、しかし小豆が無い!  そこで黒豆しぼりと言うのがあったので混ぜてみた所、意外と合って、塩味のする赤飯に甘い黒豆が微妙になじんだお味がしました。

小豆の赤い色について調べてみると、ポリフェノール、アントシアニンが多く活性酸素を除去し血液さらさら、他にも鉄分 ビタミンB群など    小豆ともち米を一緒にとるお赤飯は、バランスよくアミノ酸が摂取出来、肝機能を活発にするなど完全無欠の小豆パワーと言われるらしい。
 蓬だんごについては
蓬に含まれている多くの鉄分を有効に摂取出来、餡を使った和菓子の中で最も食物繊維が多いとか。


何とも思わず食べていた、小豆、もち米、蓬、これからは心して食べたいと思います。

2015年4月19日日曜日

四月十九日 出来事


糖尿食の朝食
      豆腐    柴漬けをトッピング
      ポテトサラダ、ブロッコリーの脇芽、分葱の酢味噌和え、胡瓜 と人参 のピクルス、ミニトマト
     ソフトフランスパン     緑果絞りオリーブ油を付けて(ポテトサラダの糖質でパンを小さく控える)
     牛乳 コーヒー
     果物   いちご キウイ

今年頂いた三回目のタケノコ      この位の太くて小さいのが柔らかくて美味しいです。

裏庭の草むらの中にラショウモンカズラが咲いていました。数年前あまり綺麗なのでほとんど切って生けたら次の年は姿を消しました。また少しずつ増えてきたようで良かったです。

2015年4月18日土曜日

夏野菜植え付けの用意

冬野菜を引いて、鶏糞や堆肥を入れ掘り起こして夏野菜を植え付けられるように準備します。
菜の花の花盛り

          大根の花

          ちんげん菜の花

          ブロッコリーの花

          壬生菜の花

          小松菜の花

  全部引いて手伝ってくれ、大助かり!

奥から トウモロコシ3本、    桃太郎トマト2本、   シュガートマト1本、   パセリ1本,植えました。


畝が余るようなので、花の種ミックスを植えました。どんな花が咲くか楽しみです。

2015年4月15日水曜日

フラワーサロン 四月十四日


玄関には建仁寺で出展したお生花をそのまま置いています。

家の周りで今咲いている花を頂きました。
ジャーマンアイリス、紫菜種、シャガ、オダマキ、木蓮             庭で咲かせた花は何を取り合わせても不思議と違和感がありません。

お稽古の花は               木苺、コデマリ、ガーベラ、ストレチア、スターチス