2016年4月30日土曜日

夏野菜 植え付け


例年よりも早く 「霧島つつじ」が満開です。

夏野菜を植え付けました。

ネットハウスの中      胡瓜5本、ミニトマト1本、万願寺唐辛子10本、いちご6本、モロッコインゲンの種もまきました。

今年初めて いちごをマルチシートを敷いて植えました。

ハウスの外は、残りの万願寺唐辛子5本、伏見唐辛子5本、ブロッコリー、枝豆も植えて
スイカも初めて3本植えてみました。 カラスと猿の被害から逃れて収穫までいけるか???
植えたスイカに孫が水やりをしています。

胡瓜、スイカは「ウリバエ」の害から守る為と 他のものは 早く大きくなる様に、又乾燥防止の為 ボーシを被せておきました。

2016年4月29日金曜日

誕生日


ちょっと遅れて 友達に誕生日のお祝いをしてもらいました。



「かに道楽」で!
蟹がいっぱい!    この蟹が出てくるのかしら?

色々蟹のコースが出て、ご飯は、釜めし、、、、一膳目は蟹肉を入れ混ぜて!二膳目は 三つ葉と山葵を乗せて出しをかけて!お焦げも出来て、、   さっぱりと、とても美味しいでした。
いくつになっても誕生日を祝ってもらうのは、嬉しいものです。

2016年4月27日水曜日

岩木秀斎 指物展


高島屋で催されている 「指物」の展覧会に興味があり行ってきました。
香合、棚、炉縁、棗、盆、水差など50余点、どれを取っても選び抜かれた木の性格を生かした作品に、加えて木の景色の素晴らしい作品に、いつまで見ていても見飽きません。
特に印象に残った作品は 右上の写真の「水指」です。
釣瓶として長年使用されていた物を、その名の通り「釣瓶水指」として蘇らせた作品です。
自然に朽ちて行った釣瓶の「木」の風合いは、人の手では不可能な 長い時の流れが作り出した木の質感を感じます。
寸分の狂いも無い 完璧に完成された 美しい指物の世界を堪能させてもらいました。

2016年4月26日火曜日

季節の味 母の味

春は山菜や新物野菜が美味しいです。

新タマネギの卵とじ  (子供の頃 卵は、貴重品?で、まだご馳走でした。)
新タマネギが出て来たら、裏庭にも三つ葉が出て来て、母が摘んでは卵とじを作ってくれました。
その味が忘れられなくて毎年一度は作ります。しかし同じ様に作っているつもりだが、記憶の味になりません。どこが違うのか??

タケノコとわかめの煮つけ、  蕨の煮つけ


佃煮
これは頂いた佃煮(手作りです。)
この佃煮も母がよく炊いていました。
タケノコ、昆布、裏庭で採った蕗、花山椒、椎茸、ジャコなど 一緒に炊かず 別々に炊いて 後で混ぜ合わすのが母のこだわりでした。大変手間がかかりそうで まだ一度も作れていません。

2016年4月24日日曜日

ランチ

アサヒスーパードライ
お酒を飲まなくても平気
通りがかりに ふとガーリック トーストが食べたくなり入りました。

ガーリック トーストとえびとブロッコリーのアヒージョ
久しぶりのガーリック トーストが美味しかったです。


コメダコーヒー
北大路ビブレの北ドン付きに出来た コメダ コーヒー   名古屋発祥とか!   お祖父さんがお米やさんとか!

 持ち手、飲み口、などにこだわったコーヒーカップは有田焼

焼きトーストのサンドイッチ       量が多い!!

2016年4月23日土曜日

お菓子


干菓子     末富製       京都市

山海豆  たまり麹落花生       豆福製       名古屋市

柚子の故里       銀嶺食品       福島県

2016年4月22日金曜日

ポンプ ポシェット

インスリン ポンプを楽に装着出来る物を考えてみました。
アウトドアー用品の販売店で見つけた細い袋に、ベルトや留め具を付けて作ってみました。


気にいってますが、袋やベルトなど部品を含め 2500円ほどかかりました。

それで作ってみようと!
型紙     たて地に16センチ+縫い代 上下1センチずつ、 長さ21センチ

両端 1センチずつ三つ折りにして ミシンをかけ、マジックテープを付ける(型紙の右端が上部)
口にファスナーではなくマジックテープを
上を3センチ折り  下を折り上げマジックテープ同士くっ付ける 
両端にアジャスター?を付けたベルトを挟み付ける

残り布とこれだけの部品  (マジックテープ、アジャスター、ベルト) で、材料費は570円

ファスナーは、チューブを片方からしか出せないが、これはチューブを両端から出せるのが利点
データーを見る時もマジックテープをさっと開けて手間無く見れます。

友人からも市販品で「こんなに良い物があるよ」と頂きました。
ジョギング用ウエストポーチです。
ベルトがゴム製なので安定感は一番良いかと!

2016年4月20日水曜日

フラワーサロン 4月19日

玄関花
二週間前の しじみ花が、水揚げが良くて満開になりました。


シャガとアオダモの花(野球のバッターになるらしい)

稽古花


サンザシ、ポンポン菊、白菊、なでしこ、レザーファン

2016年4月17日日曜日

大阪インスリン ポンプ サロン

ポンプと言う一つのテーマを通してポンプユーザーや家族、友人などを対象に、ポンプの理解、患者同士の交流や情報交換が出来るサロンが開催されると聞き 、参加してきました。


ブリーぜプラザ7F小ホールには、開会の14時には360人ほどの参加者で超満員に!
流石に大阪の取り組みは熱心で「ここまで来て 良かった」と言う内容と、「こんなにも沢山の仲間がいる」と同病相憐れむではないが、とても励まされてきました。
グループディスカッションでは 医師でポンプユーザーの ファシリテーターの進行で  患者、医師、看護師とでのディスカッションはとても有意義な時間でした。
次回 半年後のサロンが楽しみです。

2016年4月15日金曜日

海老蔵の源氏物語

京都劇場で見て来ました。


源氏物語  朧月夜より須磨、明石の章を  歌舞伎、能、狂言、オペラとのコラボで表現
母娘が引き離される場面では、勉強会でも味わった身につまされる思いが、、、、、、、
華やかな源氏物語絵巻を楽しみました。

駅 八条口の「江戸川」で鰻を、久しぶりの鰻は美味でした。

お菓子


桜の金平糖  季節限定    緑衣黄葉と八重桜       緑壽庵清水製      京都市

くらだし       本松葉屋製        大阪市

花遊山      叶 匠壽庵       大津市

この道はいつか来た道       六花亭製       帯広市

金沢百万石あんころ     みのや製     金沢市

2016年4月14日木曜日

祇園でお手軽 ランチ

花見小路通を四条下がると上がるでは、人の数が全く違います。  四条下がると歩けないほどの人で、食べ物屋さんの入り口は、何処も長蛇の列!    昼食は何時になればありつけるのか? 見ただけで 寄り付く気もしません。
  その点四条を一筋あがっただけで、人通りも激減!直ぐに昼食が摂れます。


一鱗さんは 和風の素敵なお店

生湯葉のサラダ     この前にホタルイカと分葱のぬた和えがあり写真撮り忘れました。

野菜の炭焼き

小さいにぎり寿司が九かん と 赤出し

デザート    わらび餅

2016年4月13日水曜日

市原 半兵衛さんの桜

庭一杯に咲いた里桜が見頃とお知らせ頂きました。

庭に立ち見上げると満天の桜の間から見るブルーの空がとてもきれい!!です。