2022年5月29日日曜日

 白龍園、春の特別観覧

BS3「美の壺」で紹介されていて、近くにある白龍園に行ってきました❗
以前から通りすがりに横目で見ながら行く機会が有りませんでした。
なんと‼️ 素晴らしい所でした🎵
太古より山々の神々が住むと言われる「二ノ瀬の里、安養寺山」
そんな歴史が有ることも初耳でした。
昭和37年に青野正一氏が一帯を買い入れ、庭師を入れず社員と二ノ瀬の住人とでコツコツと整備され今日に至っている。
今の季節は新緑の中、山の野草が花咲き、ささゆり、山あじさい、ノギラン、それにモリアオガエルの卵など、我が家の廻りに昔あって絶滅したものがここには有りました。

園内には五つの東屋が有ります。
鴬邸とシンボルツリーの二本が後に一本に合わさった楓

ゆっくりと山中の庭を堪能し
丁度来たバスに乗り鞍馬まで❗
昼食は「雍州路」で美味しいとろろ蕎麦を頂きました❗


2022年5月27日金曜日

大山蓮華

咲かないと諦めていたのに、ひっそりと咲いていました。
花びらも小さく、傷んでいて、それでも咲かなければならない
と頑張っているように見えます。
奥の方にもう一つ蕾が見えます。

2022年5月25日水曜日

 盛り花の稽古

久しぶりに盛り花の稽古です空木(ウノハナ)、菊、風鈴草(カンパニュラ)
空木は水揚げが悪く長持ちしませんが切り口を金槌で潰して挿すと水をあげるようです。空木の枝振りを考えた末、逆勝手に生けていました。
足元を締める(細くする)事を毎回注意していますが、大分身に付いて来たように思います。

 どくだみ茶

家の廻りに一杯生えて敵のように見たら引っこ抜いて、それでも少しの根っこが残っていたら生えて絶対に絶やすことは出来ないドクダミです。
しかし薬草で十薬と言うくらいです❗
昔は干してお茶にして飲んでいたことも有りますが最近は全く見向きもしませんでした。
所が太軌君が「作る」と言うので少し抜いて根を洗い干しました❗
直射日光の当たらない軒下に吊るしましたが、
果たして、このにおい、出来上がりを飲めるかどうか❓

2022年5月23日月曜日

 散歩 早苗

久しぶりに何時ものところをウォーキングしました。
季節はすっかり巡り田植えも終わっていて、可愛い早苗が風になびいてました❗合鴨ですかね⁉️

「田の中に入ることイヤイヤ 田主」と書いてあり「進入禁止」と有るより、子供でも解りやすくて微笑ましいです🎵

2022年5月22日日曜日

 川島織物でワークショップ

地元のこんなに近くに日本でも有名な織物会社が有ります❗
皇室の物を手掛けているので歴代の天皇はじめ皇室関係の方が度々見学に来られています。

「川島織物文化館 休日特別開館」
「どんちょう糸で遊ぶワークショップ」
が催されるのを町内回覧板で知り、近所のお友達を誘って行ってきました‼️

緞帳の余り糸でポプリやコースターを作ってきました❗
隣室で会社紹介のビデオが流されていて「川島織物テキスタイルスクール」が創立49年になると知り、第一期生で通ったことを懐かしく思い出しました。
帰りに川島織物文化館も見てきましたが、以前のような立派な綴れ織りのタペストリーや皇居の大広間の大王松の壁面の織物の一部も展示されてなくて少しガッカリでした!💦

2022年5月20日金曜日

 市原野すこやかクラブ、フラワーサロン

市原野すこやかクラブのフラワーサロンの講師を受け、月に一回、初回は今日5月19日に開催されました。
今回の参加者は25人です。

始めに紹介され、このサロンに対する思いを話させて頂きました。
ここでは従来の流儀花ではなく、現代のフラワーアレンジメントでもない、それらのハードルを外し、楽しんで生けることを一番の目的に、好きなように思うように生けてくださいと言う内容です。
もう一つの目的は認知症予防です。
花材
バラ、カスミソウ、スターチス、レザーファン

「楽しかった」と口々に言ってくださり良かったです。
それにしてもみんなを笑顔にする、気持ちを高揚させるなど色んな効用が有ることを再認識し、最後のティータイムの頃にはお互いの花を愛でながらコロナ禍で失われていた交流を取り戻すかの様にワイワイと楽しい時間となりました❤️
皆様の日々のくらしにお役にたてたら幸いに思います❗
忘れてはならないのは、ここまでの立ち上げに携わって下さった役員さんのご努力が有っての事、参加者に代わり感謝します❗

2022年5月19日木曜日

 杜若 今年最後

孫の太軌君に杜若のお生花の稽古をしておきたいと花屋さんに頼んでいたが、市に出ないと言うことで、残っていた一杯を持ってきて下さり、大分古いので花代は要らぬと言う事でした❗葉組が解れば良いと基本中の基本です😅

2022年5月18日水曜日

 芋茎の炊いたん

去年の暮れに収穫した赤芋茎は小芋が余り入ってなくて、茎の方が立派で
小芋より茎を作ったの❓と言う位で、それを干してみました。
早く乾くように細かく切って筵に広げて一週間?ほど干して、冷蔵庫に保管しておきました‼️
水で戻してから茹でて一晩放置したものを絞って(真っ黒な灰汁が出ました)
ゴマ油で炒め、出汁に酒、味醂、薄口醤油を入れ揚げと一緒に、少し濃い目の味付けにしました‼️
食すまで長い時間ですが、乾物特有のひなびた懐かしい味でした🎵
皮を剥いてないので食感も良かったです🎵

2022年5月16日月曜日

 茶釜の錆止め

気にせずに長年使っていましたが、有る方の言葉をきっかけに気になり出し、思いきって、昔からある茶道具店「菊光堂」さんに修理をお願いに行きました。
二つ持参した所
一つは家で直せるが後のものは「焼き入れ?」をしなければならない程に錆びていると言う事でした❗
京都の釜師の元で「幾つもの工程を経て、2ヶ月後位で、それは美しいものに仕上がります」と言われました。
「最初の焼き入れと同じ工程ですが古いものをもう一度焼くので、新しい物より良くなる」と言う事でした⁉️
それは楽しみです🎵

他方の釜は家で出来る方法を親切に教えて頂きました。処理の前後ですが?
錆がとれていますか?

隣で湯を沸かし、釜に熱湯を入れ10分沸かす。
それを捨てて、又沸かしておいた熱湯を入れ10分沸かす、それを五回繰り返しました。一回目二回目二回目以降は清んだお湯、段々と五回目になると無色に成りました。
飲んでみたら無味無臭と思いましたが⁉️
使うたびに良くなるらしい、使うと言うことは稽古をせよと言う事でした😅

2022年5月15日日曜日

 カサブランカの会

年に二回集まろうとのお約束‼️
京都駅の近く「いしまる亭」の鯛茶漬けを頂きに行きました。
一人欠席、四人で❗
今年、後期高齢者になるのですが、高校生時代からですから、知らぬうちに歳を重ねてきたと思えます!💦
皆それなりに老化も平等に❗
あっちが痛い、こっちが痛いと言い合い、その多さを競うかのような会話!💦
次回からは集まることは生存確認の為になりそうな⁉️
それでも美味しいものを楽しく頂けて幸せな時間が持てました❤️真ん中の鯛の唐揚げの塩加減の良さ‼️
しばし無言でしゃぶりついて!
他の一品づつも、とても美味しい京料理でした❤️

2022年5月14日土曜日

 水蕗

先日、大江町の先生の庭に生えている水蕗を頂いてきたので翌日炊きました。
小指位の太さです❗葉っぱと茎に分けて、
茎は湯がいて皮を剥き煮付けて。
食べ応えがありとても美味しいでした。
葉っぱは綺麗なので湯がいて、晒して蕗の葉味噌に炊いてみました。最後に卵黄を解いて入れ、葉っぱも1.5センチ角に切って入れて、少し煮詰めました。
灰汁で味噌が黒ずんだらと思い八丁味噌を使ったせいか⁉️
味噌の匂いで蕗の香りが消されてしまった様です!💦

2022年5月12日木曜日

 イチハツの植え付け

上御霊神社のイチハツが見頃となり、それを知らせた友人が見に行き、売られていた一株を買ってきて貰いました。
杜若と違い陽の良く当たる所を好むと言うことで
菖蒲、イリス、の並びに植えました

明くる日に一輪咲きました。
比べてみると菖蒲には無い花弁に毛が生えています。
一株千円と言うことで、高っ!💦と思いましたが、奉納金(イチハツをまもる為の寄付金)でした。

上御霊神社には戦前、杜若が群生していたが川の水が枯れて全滅、代わりに良く似て水が無くても育つイチハツが植えられたと言うことです。

2022年5月10日火曜日

 杜若のお生花

最近は杜若のお生花の稽古をする人が無いらしく、花の市にもなかなか出ないと言うことですが、頼んでおいた所、やっと持ってきて貰いました❗
葉組みが難しく組んだ葉っぱが離れないように水に濡らして表面の毛羽を指でしごきとり、引っ付けます。
天、人、地の葉組が出来れば後は剣山に形通りに挿すだけですが⁉️
今日のフラワーサロンは4人の方が来られ苦労して生けられました。
写真を撮り忘れ、自分の花を撮られた物を送って頂きました。明日になれば花が咲くはずです。

2022年5月8日日曜日

 大江町名所めぐり

次に先生が資料を作り案内して下さったのは、大江駅にある「真下飛泉」資料館
大江町出身で「戦友」の作詞者、母がよく口づさんでいた「ここはお国の何百里」と聞き覚えがある歌を作った方です🎵

この場所は全国の鬼瓦が駅前にズラーと展示してある「大江駅」構内二階

続いて案内して頂いたのは
「日本の鬼の交流博物館」
日本や外国の様々な鬼、鬼、鬼が集められています。
入口に立つ大鬼
高さ  4.4m
幅   4.2m
総重量 9.330kg
部品  130個
全国の鬼瓦職人の名工達により作られ組み合わせられたと言うことです‼️

館内


大江山伝説には欠かせない人物達も❗

素晴らしい晴天と心地好い気温に恵まれ、楽しく幸せな一日を過ごせたことに感謝‼️です。