2019年6月30日日曜日

高校同窓会[ゆりかご会]の相談会3

三回目の相談会に4人が集まりました。
ホテルオークラB2で
連絡のついた人、出席の確約のとれた人などの報告。
クラス写真をアルバムから拡大
したので席順はクラスごとに纏まる
後はもう少し電話作戦を続けるなど。

プログラムのタイムテーブルを考える
・幹事の挨拶
(出来るだけ広範囲に交流を深める)私達幹事の希望を伝える内容の挨拶
・先生の挨拶
・一分スピーチを全員にしてもらう
・残りの時間を有効に交流の時間に当てる
・次期幹事の選出
など話し合い次回は8月3に!

梅干し、水無月

今年も作りました。
何やかやと言いながら毎年の事が出来て有り難いです。








2019年6月29日土曜日

山椒味噌

テレビで見て材料が揃っているので作って見ました。
山椒の葉
は軸を外し刻んでおきます 

米味噌100グラムと赤だし味噌50グラムを合わせ少量試作してみます。
ほとんど味醂で溶いて少し砂糖を足して
煮詰めて火を止めて卵黄1個溶き入れて、刻んだ山椒を入れ少し煮詰めます。
山椒の薫りがぷ~として色々使えそうです。

2019年6月26日水曜日

たいちゃんのお土産



校外学習でスチューデントシティに行って色んな職種を体験してきました。
希望して京都新聞の店長をしたとかで、販売したりや客になったりして、働いた分の報酬が貰えると言うことです。
限られた通貨で八つ橋を買って[おみやげ]と渡してくれました。
もの選びをしているなかで私の事を思い買ってくれたと思うと感激の嬉さです。
選んでいる姿が目に浮かび初めての自分の意思でのおみやげは、勿体なくて食べられないでいます❗

2019年6月25日火曜日

鴨川のベンチから

府立病院に来て鴨川のベンチに座りランチです❗
まだ暑くなく涼風が心地よくて最高のロケーションです❤
こんな時はコンビニ弁当が美味しいです❤


大文字山



2019年6月23日日曜日

草間弥生展

立ち寄った大丸で開催されていた草間弥生展を見ました。


幼少の頃からの幻覚幻聴からの水玉模様や網目が作品のトレードマークになって卒寿の今も芸術への探求心は衰えない
余りにも高い価格に丸がいくつあるの?と作品より気になりました❗
一億円前後の作品に売約済みの印が3つも付いていたり、、、
でも作品は尋常な人では出来得ない、人の心に響く何かが有るのでしょう?と思いながら見ました❗
大丸イノダコーヒーで休憩しながら、、、ブログアップ

2019年6月22日土曜日

さんが・いちはらの 納涼講座

市原野の里にある五つのお寺が宗派を越えて活動されて、毎年この時期に早朝から納涼講座を催され参加させて頂いています。


もみじの新緑が美しい恵光寺への坂を登ります。

静寂の中、7人のお坊さん達の読経を聞いていると、何かに包まれている様な 不思議な有難い気持ちになります。

知恩 報恩の大切さを説かれた 伏見の阿弥陀寺の若い和尚さん
有難う お陰様と心を込めて伝える大切さを小学2年生の女の子のとった行いから説かれた 淡路島の長谷寺の若い和尚さん
今年は、お二人の若い和尚さんの素敵なお話を聞かせて頂きました。
そして、美味しい朝粥を頂き心もお腹も満たされた時間を過ごさせて頂きました。

iPadから送信

2019年6月21日金曜日

シナチク


真竹が次々と出てくるので、湯がいた物を小袋のジッパーに少しずつ分けて冷凍にして、炊いた物も冷凍にしています。
炊いた物はお正月まで凍らせて、お節料理の一品とします。山椒の効果か冷凍焼けの臭いもせず遜色ありません。

いつも同じ物では飽きるので、シナチクの炊き方を教えてもらい作って見ました。
湯がいた物を半日ほど干す。


たっぷりのごま油にタカノツメを入れて炒める。
ひたひたの水で、とりがらスープ、紹興酒、砂糖を入れ、中火で水分が半分位になるまで煮る。
味醂、オイスターソース、醤油、塩、あれば豆板醤を入れ水分が無くるまで混ぜながら煮詰める。好みでラー油をいれる。


とても美味しいです。

干し具合がポイントの様です。干し足り無いので半日しっかり干した方が良かったです。

iPadから送信

2019年6月20日木曜日

幼友達

中学生の時にとても仲良くしていたお友達がそれ以来55年ぶり位に我が家に来られました❗
お迎えするのに庭の廻りの花を集めました❗
玄関や


床などに生けて

市原駅にお迎えに‼
[緑が多いので落ち着く❗]と言われたが我が家への道は全く解らない変わり様で
しかし家の廻りは何となく記憶に有るらしい様子で、、、
座敷では[ここで泊まり大声で笑って襖の向こうのお爺さんにひんしゅくをかった]と思い出しておられましたが私は記憶がありません⁉
彼女は福井県と京都に居を構えて草月流の華道師匠として活躍されています❗
昨日も大阪で講習会があり、その時のお花をお土産に頂きました❗
グロリオサ❗洋花の中でも私の大好きな花です。
同じお花の道を志し、彼女の活躍ぶりに刺激を頂きました❗
とても楽しい時間で、お互い時を経てこうして会えることに幸せを感じました❗




2019年6月18日火曜日

花稽古 6月18日

6月は家の廻りでも色んな花が咲きます❗

すすき、ビロード草、へメロカリス、紫陽花、ビヨウヤナギ、ジュウヤク、
紫陽花 隅田の花火
花色に合わせ出石焼きの花入れ            
稽古花

ビワ、カーネーシヨン、デルフィニューム、グラジョーラス

2019年6月17日月曜日

真竹の収穫 その2


湯がけたら完全に冷めるまで放置
ザルに漉して、糠袋は捨てて炊きます


ごま油で炒めて、出し、酒、味醂、薄口醤油、山椒を入れて炊き込みます。


今日はフキを頂いたので炊き合わせました。

iPadから送信

真竹の収穫 その1


6月半ば真竹の最盛期
出だした頃イノシシにすっかり根こそぎ盗られて、破られている柵を補修して収穫する事が出来る様になりました。




皮を剥いで



私は切ってから湯がきます。   糠を茶袋に入れタカノツメ2本を入れて
沸騰してから40〜50分蓋はせず落とし蓋をして湯がく

次に続く


iPadから送信

2019年6月16日日曜日

いとこ会 2019年 6月 16日


いとこ会も9回目になります。
今回は9人の出席です。70才を過ぎて集まれるのが有難い事です。


宝ヶ池グランドプリンスホテル  中華「桃園」で
日本の原風景そのものの「市原」で育った者ばかり、その景色が目に浮かびます。
マムシを捕り漢方薬屋に売りに行ったが、子供だからと足元を見られ安くしか買って貰えなかったとか
その頃はいっぱいいたカブトムシは 祇園祭前は高く売れたが、祭が済めば安くにしか売れなかったとか
コウモリを獲って赤ちゃんの寝ていた蚊帳の中に入れて怒られた、など信じられないいたずらをした話を聞いたり
大人も子供もおおらかに過ごせた時代は「幸せやったな〜」と懐かしい話が出来る唯一の集まりと思いながら
話し足り無いところは場所を移動してお茶を、


まだまだ話していたいが、心を残して
次回11月17日に会いましょうとお約束をして解散しました。

スマホでのアップが写真がうまく入らず久しぶりiPadで、、、
iPadから送信

2019年6月15日土曜日

ブログが又へン

スマホで見れば何ともないのに、パソコンでみるとビックリ
写真がデカイ😅
テストのつもりでアップしてみます。
紫陽花の葉を組み合わせ茗荷の葉に取り付けて、、、
日傘ですって❗

2019年6月13日木曜日

らっきょう漬け

久しぶりにらっきょうを漬けました❗
レシピはブログから引き出して、こんな時便利です❗
水洗いして、鍋に熱湯を沸かしその中にドボンと、、、

広げて干して水分を飛ばしたら
瓶につめ
鍋に調味液を合わせ、グラグラと沸かし溶かした物を一気に瓶に注ぎいれます。
酢  350CC
水  150CC
砂糖 250g
塩  70g
鷹の爪





1ヶ月ほどしたら食べられます❗

2019年6月9日日曜日

岸野承・寛 展

高島屋6階美術画廊で催されているご兄弟の合同展をみせていただきました❗
お兄さんは木彫工芸家?
流木や埋木から内在する仏や鳥などを、長く見詰めて彫り起こした作品の数々が展示されています。

弟さんは陶芸家、以前に場所は確か池田の山奥に構えておられる工房に寄せて頂いたり個展にも行せて頂きました❗
最近では有名料亭の食器や、祇園祭の茶席の主茶碗に使われるなどご活躍の場を拡げておられます


展示されている陶芸作品の中で私の特に素晴らしい❗といつまでも眺めていたのは、申し訳ないですが お花。
小紫陽花、藤、餅つつじ、白糸そう、大山れんげなど実に美しく花入れを生かし生けてありました❗
聞けば山を歩いてこれ❗と言う物を見つけ切り取り生けています、そしてその作業が大変ですと言われていました❗
その事はよくよく解ります。
眺めていると花は技術で生けるのではなく心で生けるものと強く感じました❗

ご兄弟の共作
かなり時代を経た木目が浮き出ている杉板に、踞ると言う花入れを掛け、それに小紫陽花が生けてあります。  
何れもが調和のとれた雰囲気の素晴らしい作品と思いました🎵
撮影禁止の所、特別に許可を得て撮らせて頂きました。

2019年6月5日水曜日

フラワーサロン 6月4日

サロンに来てくださる生徒さんが8人になりました❗
玄関花


ナツツバキ、チンシバイ、矢筈すすき、ゼニアオイ、フウリンソウ、ホタルブクロ、ムベ、イリス
床の花


矢筈すすき、しもつけそう、虫取り草、露草、ビロード草、姫リョウブ



野菜の花(菊菜、しゃがいも)



ゆすらうめ
稽古花

ブラックリーフ、ギガンチューム、バラ、ユリ

2019年6月4日火曜日

役員会

今日は昼と夜の2回のそれぞれ異なる役員会がありました❗

昼は遠州会の役員会が祇園界隈の[一鱗]さんで

年会費を先生方がお弟子の分を払いますが、会員の減少は去年より増して歯止めがかかりません😭このままではどうなることやら⁉

後は祇園祭の手伝い、役割分担など❗お点前する人、水屋の人、どうにか人数は確保出来たようです

一鱗さんは夜のみ営業、特別に昼に開けて下さいました

鯛の釜飯がつき、新鮮で美味しいランチが2000円🎵

お値打ち有りました❤


夜は恵光寺婦人部の役員会です❗

リフォームされるスペースに設置される台所の有り様の相談会

多目的に皆が足を運べるようなスペースを提供する施設にしましょうと、、、

お昼と違い生産性のある先に夢の持てる会合でした🎵

久しぶりに一日が長く何となく疲れました。