2017年8月31日木曜日

名残りの夏野菜

今年も野菜栽培は今一でした。
冬野菜の種蒔きなどの為の地ごしらえをしなければならない時期になり、撤去しました。
胡瓜、唐辛子、茄子、南瓜、ゴーヤなどです。

ゴーヤ
たいちゃんが一本貰って来て植えたゴーヤを引いたら、これだけ収穫できました。
約500gありました。

佃煮にしました。

南瓜

猿除けのハウスの中に植えた所、何時の間にか外に出て グングン延びて天井を覆う位に!  頭上に南瓜がなりました。

ほとんど未熟な物です。
未熟な南瓜!意外に美味しいのです!  ズッキーニの様に使ってみました。

栽培してこそ食べられる未熟な南瓜

5ミリ強の厚さに切り、油を引いたフライパンで両面焼き

塩、コショーして少ししょうゆを垂らすと、南瓜本来の甘みが少しあり いくらでも頂けます。

種を取り、薄く皮を剥き糠床に!胡瓜とは又違った糠漬けに美味しさ再発見!!


茄子
秋茄子も炊きました。


2017年8月28日月曜日

遠州流 華道 勉強会

我 流派にはお免状をもらう度に、立派な傳書も頂きます。その傳書があるにも拘わらず、今まで難しい漢字が読めないもどかしさもあり、積ん読現象でした。  一人より皆で読めば、、、、と言う事になり集まりました。
初伝、中伝、奥伝、順皆伝、皆伝と五冊あります。

初伝の伝書を半分読み、やはり読めばそれなりに成果が感じられました。
お勉強?の後は、お持たせの「あぶり餅」などで、抹茶、紅茶でお茶の時間を楽しみました。

今日の玄関花

風蝶草、金水引、珍至梅、矢筈ススキ、冬珊瑚、白百日紅、吾亦紅、秋海棠、擬宝珠、高砂百合、薮茗荷、
  何れも近隣の野の花


仙人草、秋海棠

2017年8月25日金曜日

オーストラリアから帰国

8月12日出発してから2週刊目の25日、熱を出す事もなく 元気いっぱい 無事に帰ってきました。
アデレードではドミニクの学校に、メルボルンではスカーターの学校に入れてもらった事や動物園やマレー川に連れて行ってもらった事など貴重な経験をさせてもらった様子を話してくれました。

ドミニクからのおみやげプレゼントの真っ赤な、オーストラリアン メリノ ウールのスカーフ
       身も心も暖かくなり、スカーフを巻くたびにドミニクを思う事でしよう。
他に、孫達からは オーストラリアにいる綺麗な鳥?の付いた鉛筆やハンドクリームなど、、、
何よりも元気で帰ってきた事が一番のおみやげでした。
     

2017年8月22日火曜日

ランチ


とろ鯵のランチ            オークラ    ほっとけや

お子様ランチ        ドンク

とろろ蕎麦  定食        雍州路     鞍馬

お茶漬け定食
紫蘇ゼリー
丹波茶屋        大原

2017年8月20日日曜日

しば漬け

友人が漬けたしば漬けがあまりに美味しかつたので教えてもらい、漬けて見ました。
昔から市原のしば漬け  (大原のとは違います。)を母が漬けていたが漬け方をシッカリと教わっていない??

市原のしば漬けは
茄子、胡瓜、茗荷、唐辛子、南瓜など、畑で採れた旬も終わりかけの不揃いのものを
1センチ弱の厚さに切り塩漬けします。

あるもので、しかし茗荷は必須

塩をまぶして、漬け物器で押して4・5日、、発酵させます。

5日目、出た汁に薄っすら白い膜が出来発酵したかな?

汁を捨てて、揉みシソと交互に挟み漬け直しする。       (母はこんな事していたかな???)
二日程して刻んで食べてました。
今一の様な気がしますが、味付けしてご飯にかけて!
自分で作ったので安心して食も進みます。
その後テレビで大原のしば漬けを紹介していたのを見て、、、
茄子だけを1センチ位に切り、そこに紫蘇も荒く切り入れ、塩をまぶして大きな漬け物桶で漬けて待つだけだそうです。
来年漬けられたら参考に漬けて見よーっと!

2017年8月18日金曜日

お菓子


ゆめ野、きね小倉          美濃忠        名古屋市

京らむねどすえ        岡本製菓       京都市

プティー・ガトー・アソルティ       アンリ・シャルパンテイエ       西宮市


牛若餅       多聞堂製         京都市  鞍馬

柚子そうめん  とこよ       源吉兆庵       東京都

2017年8月16日水曜日

お精霊送り

麻柄で作った松明を前庭で焚いてお精霊さんを送りました。

大文字の送り火
何年か振りに、高台にあるお墓から見ました。  子供の頃からいつもお墓から見ていて、その位置が京都市内より標高が高い為、見上げる事なく目線に大の字が見えるんです。

去年は
三井別邸でみ見る会に寄せてもらいましたが、土砂降りで 灯ったのか?灯らなかったのか?何も見えませんでした。
今年はくっきりと最高に綺麗にみえました。
同時に
川島織物の広場では

「はもは踊り」「てっせん踊り」「江州音頭」と踊りの輪が賑やかに広がっていました。

2017年8月15日火曜日

盆施餓鬼

お施餓鬼が終わって、一息出来る場所「恵光寺カフェー」が設置されています。

書院での 素敵なサロンで美味しいコーヒーを頂き、
久しぶりに会う知人と楽しい歓談の時を持つ事が出来ました。


2017年8月15日
「恵光寺はぁとふるProject」が発足
2011年東日本大震災以降、日本各地に広がっている被災地を支援するプロジェクトとして「不二」のステッカーが出来ました。


不二」とは「あなたをわすれない」と言うことば  だそうです。
「恵光寺はぁとふるProject      Smail   Again   Japan」と書かれています。
何もできませんが趣旨に賛同しステッカーを貼らせていただきました。


我が家ではお精霊さんにお供えした物を炊いて食べてもらいました。

アデレードから


自然の中のドミニク邸周辺?を散策

ドミニクにおんぶしてもらうのがお気に入り


木登り

動物園に、、、


快晴にめぐまれ、冬なのに 日差しが強そう

ミーヤキャッツ

自分の事では無いが、日記として、、、

こちら日本はお盆真っ只中、お盆に因んだ日記は次回に!




2017年8月14日月曜日

2017年 お盆


お盆の頃茎が伸びて花が咲きます。   「夏水仙」

床には  水萩、数珠玉、蓮の葉

盛り物を供え、毎年の事が出来れば有難い事です。

2017年8月12日土曜日

オーストラリア・アデレードへ


息子が小学校3年生のたいちゃんと1年生のさあちゃんを連れてアデレードに旅立ちました。
8月12日から8月25日に帰ります。

さあ!出発

成田から

2017年8月9日水曜日

ランチ


国際会館グリル         ハンバーグランチ

桃園亭       冷麺

河道屋銀花         ぶっかけ揚なす蕎麦

グランドプリンスホテル「宝ヶ池」







リニューアルしたロビーラウンジ「水の音」でケーキセット