2016年9月14日水曜日

信州へ、、、

83才を筆頭に70、60才台の縁ある仲間で高原の景色を楽しんできました。


善光寺門前の「大丸」という老舗蕎麦屋さんで

更科そばの美味しいのをよばれました。

参拝客で賑わう「善光寺」
真っ暗闇のお戒壇めぐりで極楽の錠前を探り当てて秘仏の御本尊と結縁する道場を体験

松川渓谷の滝
八滝(やたき)   階段が八つある

渓谷二つ目の滝は
雷滝    (裏見の滝とも言う)

滝の裏側を見る

さすが雷の轟くような 迫力あるごう音

小布施へ、、、

岩松院(がんしょういん)    北斎、福島正則、一茶のゆかりの古寺
本堂の大間天井絵「八方睨み鳳凰図」葛飾北斎筆       160年たった今も極彩色は衰えず鮮やかさを保つ
30年?前は寝転んでいつまでも天井画を見て居られたが、「寝ころばないで」と張り紙がしてあり椅子に腰掛けて見る様になっていてガッカリしました。


小布施  竹風堂で栗おこわのランチ

穂高駅から送迎バスで「穂高ビューホテル」へ

禄山美術館へ

穂高神社

松本城


松本駅には、今年山の日が施行されて記念の三都  (楽都、岳都、学都)のモニュメントが設置されていました。






松本の老舗蕎麦屋さん「こばやし」でおろし蕎麦を頂きました。


旅の終わりにドクターイエロー

皆さん高齢なるも なんのその!予定外の沢山の観光メニューをこなし笑の絶えない、とても とても楽しい旅でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿