2021年2月26日金曜日

 愛宕さん

愛宕信仰は江戸時代から有るらしく、
市原野の町内の辻に今現存するのは9箇所あります。
火伏せの神として、我が中西町では、毎日回り持ちで火を灯しにいっていました。
今では高齢化?や価値観の違いか?
無くなってしまいました。
コロナ禍のお陰で?歩くようになり、昔から何気なく通りすぎていたものに目が止まりました。
2月にお祀りをする町内もあり、写真に撮りました。
中西町 古くからあり建立時の文字が風化していて解りません

奥野町

宮ノ前町

瀬戸町
大正11年3月

向町
新しい方 昭和55年1月
古い方 大正8年

大道町

野中町

中在地町
昭和6年2月

西の新町昭和54年6月






2021年2月22日月曜日

 花稽古

花器 
信楽焼、50年ほど前に、遠州会の親睦旅行で信楽の窯元見学に行った時、自分で初めて買った物です。

がく草、トルコキキョウ、スイートピー、菜の花、アセビ

2021年2月16日火曜日

 ネギ味噌

梅沢富美男さんがネギ嫌いを克服したと言うネギ味噌‼️
お正月の白味噌が残っていたので麹味噌と混ぜて作ってみました。
我が家のネギも太く甘くなっています。
胡麻油で炒めて
味噌は味醂と酒と砂糖で溶いておきます。
仕上げに鰹節といりゴマ、少しの一味唐辛子を入れて
味噌が白いのでネギの色が映えて❗

2021年2月13日土曜日

 ぶつぞう入門

今まで70余年生きてきたなかで、阿弥陀様はいつも仏壇の中におられ、とても身近な存在であったのですが、、
いろんな所で仏像を見るにつけ、「何処か違う?お互いどういう関係?
お釈迦様と阿弥陀様はどう違う?」とか、解らないままに通り過ごしてきました。
この歳になり、もっと解れば楽しいであろう!と思いながら、、、

一昨年 奈良国立博物館を訪れ、「なら仏像館」に沢山の仏像が展示されているのを見た時に、その思いが再び起こりました。
その後休憩にお茶を飲んでいた隣のショップで、ふと見つけた子供向けの冊子を「これなら解るかも⁉️」と求めてきました。
これを自分のハンドブックにと去年の秋から、iPadに打ち始めたものの、途中気持ちが失せて長い間放っていましたがやっとその気になり、
本を買ってから二年経ちやっと出来上がりました。上中央が買ってきた本です。
右上の物は、それ以前に買っていて忘れていた「マンガで学べる仏像の謎」と言う本ですが、
今となれば、この方が解りやすい⁉️ような気がして、、、
しかし10部印刷しました。
ご所望とあらばどうぞ!、、、

2021年2月11日木曜日

 令和 3年初午講

年に一度の町内の人達の集まりですが、今年はコロナの為、お詣りをしてその後の会食は無しとなりました。
決め事その他

役員の交代、

市政協力委員の選出
四町内で持ち廻り、4年に一度の役であるので町役が兼務することに。 (市民新聞の配布が主な仕事)

町費の徴収は会食が無かった分、残高が多く徴収無しに、
と言うことに決まりました。

高齢のため施設に入所された方の退出に伴い、17軒になりました。

 12人(軒)でお詣りしました。

2021年2月10日水曜日

 クッキングフラワー

2014年1月に買って、沸騰してきたらブクブクと蓋が踊り、廻りに飛び散るのを防ぐ位にしか使わずに、それ以後レンジの下に引っ掛たままでしたが
最近使いだして、、、

里芋を湯がく時いつも吹き溢してしまうのが、決して溢れない🎵

今日は干し椎茸を炊いてみました
吹き溢れないだけでなく、浮き上がってきたアクも掬えるのです❗
蓋のない鍋もサイズフリーで重宝であると再認識しました‼️

2021年2月8日月曜日

 花稽古

一月はお正月の花が長持ちしていますので 今年になり初めての生け花です。
LINEに送って下さいました。
花稽古?と称するにも違和感がありますが、我が家での稽古はコロナの為ずっとお休みしています。
しかし花が欲しいと言われる方だけ花屋さんに配達して頂き持ち帰り生けておられます。
もう何年も修練を積んでおられるので私の好み以外は言うことはありません。
金融機関の窓口に (男性です)

お寺の座敷に

花材
 オクラレルカ、カラー、ゼンマイ、ルスカス、染カーネーション

2021年2月5日金曜日

 ドライべジで その2

ドライベジ大根の葉っぱはどの様に使ったら良いか?
思いつくままに「ふりかけ」にしてみました。
ジッパー袋に入れ冷蔵庫に入れておきましたが、パリパリ感がなく、レンジで再度乾燥することに!
すると発火して慌てて取り出し
焦げた所を捨ててフライパンで乾燥させました。
それをブレンダーで細かく砕き
少し残した砕けてないものと混ぜて
酒、味醂、醤油、細切り塩昆布、ジャコ、鰹節、いりゴマを入れてフライパンで混ぜ合わせて作りました❗
熱ご飯に振りかければほのかに大根葉の香りがしてとても美味でした。