2022年10月31日月曜日

昔のお仲間と🎵

もう50年以上前に茶華道のお稽古を通して仲良くお付き合いの有ったお仲間と久し振りに会うことが出来ました!✴️
紅葉し始めた近くのプリンスホテルで一泊してゆっくりと語らい会う時間が持てました👍

2022年10月26日水曜日

四季桜開花

四季桜が一輪咲きました‼️
御歳、90歳と84歳のお友達❓と
一輪の花を愛でて

、手鞠寿司を頂きながら季節外れ?のお花見をしました。

2022年10月21日金曜日

 すこやかクラブ フラワーサロン

今日は一年の内、何日かしかないと言うほどの秋晴れで体感温度、湿度共に気持ちの良い日になりました。一点の雲もなく青く澄み渡っています。

一ヶ月ぶりのサロンです。
新しく来られた方を含め24人分、二人が入院や通院で欠席です。
今日のお花は、花屋さんの思い入れも有難い、料金の上では大サービスの「ハロウィン」がテーマです❤️
ケルト人の宗教的行事、いわば日本のお盆の様な行事がアメリカに伝わり世界中に広がり私達の日常にも⁉️
アップル、カボチャ、
馬酔木、リンドウ、カーネーション赤、ピンク、白
かすみ草、バラ
写真を撮り忘れ殆ど片づけられた後お茶の時間に気付いたのでこれしか有りません!💦
我々の歳になれば何時でも同じ状況を保つと言うことが如何に大変かと言うことです。
そう言う意味でも又この場で顔を会わせられたことが貴重な事と思わずには居られません‼️

2022年10月20日木曜日

 2022年 庭のはな

今年は例年に比べ貴船菊の咲くのが遅いように思います。

若菜売る こえ流れ来る 京乃まち
     紫野明堂
 貴船菊 八重、一重、
フジバカマ、よめな、
花茗荷の種

2022年10月18日火曜日

2022年10月17日月曜日

 明石の鯛

釣って来られたばかりのピチピチこの上ない美しい鯛を頂きました‼️
こう言うのを諺でなんと言うのだったかな?
思い出せないです!💦
折角の貴重な鯛を裁くのに上手く出きるか不安でしたが格闘してみました。
出刃包丁と?十年前に使った鱗取りが捨てずに残っていました。
やはり道具ですね🎵
簡単に綺麗に鱗が取れました。次は頭を切り取り内蔵を取り除き、三枚に卸して、皮を引きました❗
前にすこーし有る赤いのは鯛の子です。

三種類のご馳走が出来ました🎵

刺し身
大根の端が残っていたのでケンも作りました。

カルパッチョ
丁度頂いていた青レモンも有って🎵

あら煮
貴重な子も梅干しと生姜の上に載っています。
我ながら初めて?したには上出来で嬉しくなりました❤️
さぞかし美味しいであろうととても楽しみです😃

2022年10月16日日曜日

 人羅さん

高校時代からのお友達、旧姓人羅さん、何時も身近に行ったり来たりの仲良しさんの旧姓も人羅さん‼️
偶然にも珍しいお名前の同い年の友人お二人を会わせる事が叶いました❗
会ったのホテルオークラの蕎麦やさん「うきやさん」で❗
人羅姓は北海道と京都に有るらしい、お墓の話になり二人共亀岡に行ったことが有ると、ひょっとして繋がってる❓
そんなことで盛り上がり、片方の人羅さんの息子さんが店長をしておられる喫茶店に移動‼️
それでも話足りなくて、嵯峨野に住んでるもう片方の人羅さんを送って行く事に、
私も初秋の長閑な嵯峨野にドライブを楽しませて貰いました‼️
その間にも共通のお話で、そして良く行く美味しいおうどんやさんが家のほん近くと解り、今度はおうどんを食べに行ってお家に寄るとお約束まで‼️
久しぶりにとても楽しい一日でした。

2022年10月14日金曜日

 花を生けました

黒柿の根っ子に花を生けました❗
丁度安定感の良い位置に置いてみたら、上部に平らな所が有り剣山が入っている器(水盤以外に生けたいときに使う)が乗ったので、そこにお生花を生けました❗
花材は近所に植木屋さんが入り、伐った枝を捨てる為トラックに積み上げてあるものから引っ張り出して貰ってきたアカシア?ミモザ?に似た木です。根っ子に合わせて生けたとか。
逆勝手「ひがって」に生けてあります。
菊でバランスが取ってあるのか⁉️
地流しにしてあるのもバランスを考えてか⁉️
しかし上手く矯められています🎵

2022年10月12日水曜日

 黒柿の根っこ

太軌君は勉強の合間の気分転換におじいちゃんと良くサイクリングに行っては色んな物を見つけて来ます。
主に若木を引いてきたりですが、
凄いものを拾って来ました❗
黒柿の根っ子です。
と言うのも50年ほど前に我が家の渋柿の大木を切ったところ真っ黒の芯が入っていて、炉縁や棗などに加工された事が有りました。
その時残った根っ子が畑を掘ると出てきたりで、目にした事が有って、ピンと来たのでしょう⁉️
かなり重い物ですがおじいちゃんと二人で自転車に積み持ち帰ってきたと言うことです❗

因みに黒柿は150年以上経った渋柿でないと黒い芯が入らないと言うことです。
貴重な材木で有るため、50年ほど前には日本の物は殆どが切り倒されて、もう今は無いと言うことです。
多分その時に切られた黒柿の根が残っていて、風雪にさらされ露出して、綺麗な芯だけがの残った様です。
長い年月を掛けて自然が作り出した芸術品❓です。
山の入り口に転がっていて多くの人が気づかずに通り過ぎたが、縁有って太軌君の元に来たのやなぁと言っています❗

この根っ子を使って何か考えていることが有るらしいです⁉️



2022年10月10日月曜日

 秋の丹波路へ

大江町に在住の先生が、叙勲されてお祝いを兼ねて有志の教え子で福知山に行きました‼️
生憎の雨模様でしたがそれはそれで、雲海?と思われる雲が道すがら漂っているのが見られました。
「あれは由良川沿いに帯状に流れている雲、雲海ね❓」と雨もまた楽しい!✴️
丹波路の秋の花々も雨に濡れて一層色濃く美しく二時間余りのドライブもアッと言う間✴️
駅前のホテルの小部屋でささやかながら楽しいお祝いが出来ました❤️


叙勲についてと言う冊子を作ってくださり、これはその中の一頁、
「勲記、勲章の説明」


教え子達が過去にクラス会で集まったメンバーの写真をパネルにしてプレゼント‼️
こういうのを作るのが得意の人がいるお陰です❗

裏には今回出席のメンバーのコメントも

2022年10月8日土曜日

 畑の様子

大根、ネギ、小松菜、ほうれん草、チンゲン菜、白菜、サニーレタス、ブロッコリーなど順調?に育っています。

今日は大きくなったすぐき菜を間引きました。
お漬け物にするすぐきですが、私は炊いて食べます。
蕪なので美味しいです👌

2022年10月7日金曜日

 塩柚子

先日塩漬けした柚子はある程度果汁が出たら変化が無いので、フードプロセッサーで粉砕しました。柚子の香りのする塩味のペースト、
苦い!💦です。
少しだけ味噌汁などに入れて使いましたが、分量は香り、塩味、苦味のバランスの良いように加減することが美味しく頂けるコツでしょうか⁉️

試食してもらった友人はタルタルソースに加えて、少し砂糖を入れたら苦味が消えて、鯵のフライが美味しかったと言うことでした🎵

2022年10月4日火曜日

 フラワーサロン 10月3日

我が家でのフラワーサロンです猿猴杉、リンドウ、カーネーション、ヒペリカム、ニガヨメナ