2025年2月10日月曜日

寒稽古

 入試の為、在校生は一週間お休みの太軌君は、お茶の稽古に❗

原谷まで行くのですが交通機関がすこぶる不便と有って、先生自ら送り迎えをしてくださると言うことで、私も同行させて貰うことになりました!✴️

昔一緒に家元でお稽古をした事が懐かしく思い出され、お陰でとても良い時間を過ごさせて頂きました!✴️


 床には節分の色紙に手焙りの火鉢など心尽くしの設えやお道具の取り合わせなど事前の用意が整えられています!✴️
電気炉が主流になっている昨今のお稽古ですが、炉、火鉢に炭を使っておられるので、朝から「三度も炭の継ぎ足しをしました」と言われていました。

台目、濃茶平点前の稽古をして頂きました。
先生お好みの、茶入れを盆(四方盆)に置き合わすと言う点前です。
太軌君は贅沢なお稽古をさせてもらっています!✴️

流石に原谷は市原に負けない寒さで、文字通りの「寒稽古」でした❗

0 件のコメント:

コメントを投稿