2025年3月29日土曜日

建仁寺花展

 3月29日.30日と建仁寺で催される「諸流生花大会」にコロナ禍以来、出品することになりました。

その為に太軌君は前準備に生花市場で見つけた木蓮(マグノリア)を

金槌など大工道具を駆使して生けましたが、日に日に衰えて無惨な姿になりました!💦

展覧会当日に良い状態に持っていく難しさを痛感し、それもとても良い経験と勉強になったと思うこととして!

咲かずに枯れてしまいました!💦

結局急遽「エニシダ」を生けることになりました。



会場で枝先1本1本矯めて形作るのに時間を掛けて苦労して生けました。


私は
庭の葉蘭と、丁度咲き出した貝母(編笠百合)のお生花を曲水に生けました、
市販の葉蘭は立派な葉ばかりですが、庭のものは大小色々と選べて形作るのに有難いでした!✴️
何より花代がタダです!😍



貝母が優しすぎて見えないです!
今日これから行って撮り直しです!

0 件のコメント:

コメントを投稿