4月5日    清明       誕生日です。開花宣言から冷え込み桜の開花がストップしていたが、一辺に咲き出しました。

去年の台風で大きな枝が折れたにも拘らず咲いています。 
日陰のツツジ何十年も前に、小春叔母さまが『植えておき!』と言われ植えた珍しい花色のツツジ。    亡くなって何年もなるが、花が咲く度に思い出します。後世の人の記憶に残るのに、この様な方法もあるのだな〜と思いました。

 
孔雀シダこれも同じ叔母さまから。  しかし野生?のシダなどにおされ絶滅が危惧されます。

ハダンキョウの花も咲いています。プラムの種類で昔は沢山生り、一杯食べられましたが、もう何年も生りません。

花にら

姫踊子草
iPadから送信
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿