2015年4月13日月曜日

諸流生花大会

建仁寺で開催される生花展も今年81年目を迎えます。
作り物の花(造花)は禁止されていて、これでもかと展示されている大作にくらべ時代にそぐわ無いかもしれないが、伝承されて来た技法を学んで来た作品が多く 何故か落ち着きます。

この会の為1週間ほど前に、這白槙を静原に切りに行く事ことから準備を始めました。

花展風景
    入口の他流派の作品




エニシダ       花器は曲水

槇    オンシジューム

桃       花器は曲水

伊吹杉       花器は曲水

這白槙で
這白の自然の曲線を生かした作品   
   足元を溜めてよほどバランスが良くなければ小さな曲水には立ちません。

花器の曲水と富士流しのお生花は遠州流独特の物        霞や頂上にかかる雲、三保の松原など生け込む事が課せられる。

お水屋見舞いのお菓子を皆で分けて持ち帰りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿