こまちのきぬずれ
小野小町の伝説が残る山里に住まい日常を気まぐれに綴ってみたいと思います。
2015年9月22日火曜日
玄奘展
玄奘三蔵1350年忌企画展の券を頂いていて終了間近になって慌てて行ってきました。
西遊記などで親しみ深いお坊さんの足跡 26才から44才まで天竺 インドに渡り3万キロ、持ち帰った経典 般若心経を訳し63才で亡くなった、迷い続けた人生の旅路、、、と言う事。 知識に乏しく展示物の説明書きがあるものの疲れて!???
丁度お彼岸、西本願寺の界隈は旗がはためき(いつもかな?)賑やかに思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿