今回は、嵯峨野に住んで居る友人に近郊を案内してもらいました。
先ずはランチ!
フレンチです。 メインの様な前菜
いつもの様に、食べてお喋りして!
観光コースを歩いて!
長辻通り ずーっと後ろまで人の列が続いて
お馴染みの竹林の径も大渋滞
野宮神社 寄り付けず中に入れません
角倉了以銅像
中国人観光客が必ず行くと言う「周恩来」の歌碑 ~雨中嵐山~
保津川下り 何漕もの舟で賑わっていました。
渡月橋も重量に耐えかねているように見える長蛇の列
嵐山駅界隈もいっぱいの人 人
楽しみにしていた紅葉は今年はここもサッパリ。代わりに人の群を楽しみました?
しかしこの様な所、時に行けた事も良い経験、お世話して下さった友人に感謝です。
0 件のコメント:
コメントを投稿