2014年2月28日金曜日

トランポリン

三代目に使わせていただくトランポリンがやってきました。
 二人の孫がぴょんぴょん跳んでいるのを見て、私も!と跳び方をiPadで見てみると、
  出てきました!!     ジョギングや、一日一万歩、歩く事などの運動がトランポリンで短時間で同じ運動量になる!!!
雨や雪、花粉の飛散時など関係なく出来ると言うメリット!筋力を維持しお腹へっこませるため跳んでみようかしら、?
   まず肩をほぐしながら200回跳ぶ     つぎは腕と腰を反対方向にねじりながら跳ぶ事200回    最後はジョギング   膝を高く腕は後ろに振り200回跳ぶ.   いざ跳んでみると50回ずつでギブアップ ! 跳ぶと言う事は思いの外しんどくて体力がいるものだと、、、、、少しづつ無理をしないでやってみよう!
   しかし  このトランポリン子供用で体重8キロまでとか?    何倍もあるけどとても頑丈なので大丈夫!!
壊れる以前に3日坊主かも???

2014年2月26日水曜日

牡丹鍋

ソーイング教室のお仲間で、「牡丹鍋が食べたい」と言うお話が出て、生徒さんのお友達がおかみさんであると言う「鳥居茶屋」さんによせてもらいました。
お雛様をテーマの盛り合わせ     一つ一つ手がこんでいて美味しいでした。

この猪肉は別に持ち込んだ肉をスライスして出してくださいました。(近郊で捕獲した猪を生徒さんが持参してくださいました。)

牡丹鍋て、こってりしていたと記憶していたがとてもあっさりとしていて、最後雑炊までお願いしたものの、お腹いっぱいで美味しい雑炊の入る隙間がなくて少ししか食べられず心残りでした。

2014年2月25日火曜日

恩師101歳のお誕生日

76歳 75歳の教え子の方と三人で大丸で待ち合わせて  ホームに入所されている先生の101歳のお誕生日のお祝いに伺いました。     阪急十三駅で宝塚線に乗り換え、川西能勢口まで行き能勢電に乗り換え日生中央駅まで。       一年ぶりなので不安な気持ちで会いましたが、そんな気持ちも吹っ飛ぶような、すっきりとしたお元気なお顔で「遠い所をよくいらして下さったわねぇ」と迎えて下さり安堵しました。 
ずっといつでも穏やかな先生で、ホームの介護士さんからも可愛がられているポイントの一つに何事もアバウト「忘れちゃったわ!」ととぼけてみせる事らしいです。複雑な話になる前に笑って終われるからなのでしょう。耳もよく聞こえ、おしゃれをされていて、私達の老後のお手本!  先生の教え子である事を誇りに思いました。
    私は9年間先生の洋裁の授業の助手をしていました。先生は絵画の方に興味を持たれ、その頃非常勤の絵の先生の研究室に行きたくて、「お願いね!」とよく授業を抜けて行かれるので私は30人の学生を相手に、いま思えばよく勉強させて?もらう事に!     お陰で今ソーイング教室が出来ているのもその時の経験が生かされているのかも? と有難く思っています!?

姪御さんのピアノに合わせ「花」 「早春賦」を歌われて、私達もご一緒させていただきました。
(許可を得て写真を掲載させていただきました。)

2014年2月24日月曜日

真盛豆

北野大茶会の時、豊太閤が真盛豆を召し茶味に叶いたりとめでたらしい。
     黒大豆を洲浜で包み青のり粉をまぶしてあります。
          久しぶりに思い出し食べたくなり石山寺の帰り買いにいきました。
北大路新町の竹濱義春老舗製


おうちでイタリアン

一緒に石山寺に行ったご夫婦のイタリア旅行のおみやげでイタリアンのお昼を皆で作ってたべました。
手前は乾燥トマト

細かいファルファーレはあさり缶だけ買い冷蔵庫にあった赤黄のパプリカ  ニンニク  乾燥トマトをオリーブオイルで炒めスープ仕立てに。あさりと乾燥トマトがとても良い味を出して本場以上の味に!
  大きなハート型のパスタは湯がき 、ニンニク  玉ねぎ  ハムなどあり合わせのものをオリーブオイルで炒めケチャプ 塩コショウで味をつけ、これにも乾燥トマトを一杯いれて  !
   プロの味やね?と大満足のイタリアンでした。

石山寺

いつも気の合う同い年仲間三人とその一人の旦那様の四人で早春の滋賀県にドライブ!
  石山寺にいきました。


石山寺珪灰石     大正11年3月に天然記念物に指定された。
    石山寺の「石山」の起こりとなった大岩石          後ろは多宝塔
 

良い天気に恵まれ比良の山並みと菜の花畑が素晴らしい!

お昼は「シジミの釜飯定食」美味しいご飯でした。

梅を見に行ったつもりが早過ぎてか、この一本だけが咲いていました。

   夜は男性は家に帰ってもらい、宝ヶ池プリンスで女三人夜を徹して思いっきりお喋りしてストレス解消しました?

2014年2月23日日曜日

バターナイフ


もう50年にもならないがそんな昔、母のもとにお茶のお稽古に来ておられた方の娘さんが新婚旅行にイタリアに行かれベネチアでバターナイフを買ってきてくださいました。
   イタリアらしい色彩の素敵なバターナイフで、とても嬉しくおもいます。

  お母さんの影響で娘さんもお茶に興味を持たれ、大学のクラブからずっと続けて、お茶名も取られたとか!
母から子へと自然に日本の文化が受け継がれて行く事が珍しくなった近頃で、貴重な方達とおもいます。
  この娘さん、東大の博士課程に在籍して再生医療の分野でまだ誰も手をつけていない研究をしておられるとききました。、

2014年2月22日土曜日

ロンドン焼きとマカロン

もう一軒だけになってしまった昔からあるロンドン焼き!  ここも今の機械が動いている限り!
最後の機械を修理しては焼いてはるらしいです。   小さいので食べやすく、そしておいしいです。いつまで食べられるかしら?


丸いだけが似ているこちらは マカロン
   京都初上陸    ピエール・エルメ・パリブティック

一個のお値段を比べてみればロンドン焼きの約6倍です。!!!!??
全く無関係だけど寒行の雲水さんを見かけたので!

2014年2月21日金曜日

お雛飾り

ホテルのロビーに立派なお雛様が飾ってありました



バニラアイスにカプチーノを添えて
     暑いカプチーノコーヒーでアイスが溶ける寸前に頂くと美味しい様な気がします。

2014年2月19日水曜日

フラワーサロンとソーイング教室


木瓜ですがバックと同化してわかりません
             花筒は備前焼
猫柳  ストック二種  黄バラ  ユーカリ
  花を写真に撮るのは難しいと痛感!奥行が出なく生けた姿と残念ながら違う!

ソーイング教室で縫われた作品
    紬のコートをリフォームされました。色んな色が入っているので合わせやすいと、お仲間達に好評です。

2014年2月18日火曜日

美味しい頂き物


甘酒      自然の甘みでサッパリ    長野県  稲垣来三郎匠製

踊りせんべい       福知山     ちきり屋製
    福知山音頭が書かれています。



サンドウイッチショコラ     東京      シュガーファースト製
       カカオウエファースで板ショコラがサンドされている。

2014年2月17日月曜日

時短クッキング ハンバーグ

     合挽きミンチ500g     卵
    麩 (パン粉の代わり)    玉ねぎ  はフードプロセッサーで粉状 液状にする。
    全部一緒に捏ね、少し硬かったので赤ワインで調整
   塩コショウ
  ニンニク醤油  (ステーキのつけだれをオークラのシェフoさんに教えてもらいニンニクを醤油と味醂に漬け込んで寝かせる)     いろんな料理に使うとワンランク上の味に!

1日1600kcalの糖尿食としては
6こに分けると合挽きミンチが一個80gほど  卵が入っているのでタンパク質が2単位強   160kcal  強 として、油も多いので、カロリーオーバーになった分は糖質で減らし一日1600kcalになるよう、つじつまをあわせました。

つけ野菜の人参のグラッセも水 粉末ブィヨン バターを入れレンジで時短

 ブロッコリーもシリコン容器でレンジで時短

  ケチャップ  ウスターソース  ニンニク醤油のソースで煮込む

貝ボタンのブラウス

貝ボタンからブラウスを作ったのを思い出し、引っ張り出してきました。季節はずれですが!!
本麻で仕立てたので夏場着るとヒヤッとして気持ち良いので、何年も夏になれば着ています。

ボタンが6個あったので胸ポケットを付け、そこにもボタンを付けるデザインにしました。

おきにいり!二つ


大丸の手芸用品バザールで好きな貝ボタンが1パックだけ残っていて買いました。
 このボタンから、どんな生地で何をどんなデザインの服を作ろうかと?夢がひろがります。   暫くは眠ったままになるかもしれませんが!
    その時にポイントカードを出した、このカード入れ、前にも言われたが「きれいですね」と言われました。
   もう15年ほど前 その時お茶とお花のお稽古に来ておられた娘さんが「えり善」に勤めておられ「お店の商品ですが」とくださいました。使うのが もったいなくて大事にしまっておいたものです。生地は「石畳吉祥文緞子」と言う名物裂です。私の大のお気に入りで大切に使わせてもらっています。

2014年2月16日日曜日

水仙のお生花の研究会

水仙はもう今季は終わりと言う事で慌てて花屋さんに持ってきてもらいました。
  まず袴をはずして花と葉を分けて、一本ずつ葉の癖直しをして、花は茎をこれでもかと言う位しごきクタクタにして、再度組み立て、さっきはずした袴をまたはかせます。
今回9本生けましたが、同じ作業を繰り返して寸法を決めて生けていきます。
水を吸うと矯めた姿が安定するので、一晩水につけて形を決めてからさしていきます。

 
ひとまず終わりお茶を一服よばれました。
   棗には水仙に因み水仙の蒔絵が施されています。(山中塗)   花は螺鈿
   お菓子は   蓮根餅(老松製)

お疲れ様会にスペイン料理を食べに連れて行ってくださいました。
   抜粋して!








我々日本人好みにアレンジしてあるのか違和感なくとても美味しいでした。

2014年2月14日金曜日

あたり!!

生協の共同購入で「パリ農産物コンクール2012年金賞受賞ワイン」として限定!として出ていて、本数に限りがあるので、抽選で!と言う事でしたが、取り敢えず申し込んでおきました。
 運良く当たったのか?申し込みが少なかっか? どちらにせよ当たった!  と言うのは嬉しいものです。
   せっかくなので来月にある同窓会の二次会の差し入れに持参しましょう。

  レゼルヴドゥラトゥール     カベルネソーヴィニョン2011年(フランスワイン)

2014年2月11日火曜日

よく出来た聖護院大根

畑で最後に収穫した大根が今年最大にそだっていました。
  こんなに大きいのを収穫したのは初めてかも?
重さなんと4・5キロ!  あまり大きく育つと「す」が入っていたりするが、切ってみるとみずみすしくて、いかにも美味しそう!!     思わずかじってみると甘くてサクサク歯切れも良くとても美味しいです。大根サラダ、柚子大根、風呂吹き大根にして柚味噌をかけたり、お揚げとシンプルに炊いたり色々にたのしめます。いずれも柔らかく炊いてもすぐに砕けそうです。
 自分で作って収穫してすぐに食べられて最高の贅沢です。

2014年2月10日月曜日

屋久島花紀行

旅行中に出会った植物をまとめてみました。
  季節的に花の少ない時期らしいですが、それでも楽しく熱帯の植物を見てまわりました。

ヘゴ      世界最大のシダ   (鹿児島では天然記念物に指定されているが)

  モンステラ


タニワタリと右食わず芋


ストレチア  (極楽鳥花)

ヤシ

フェニックス   と思うが花材に使うのはもっと小さい?



ハイビスカス    鉢植えの物とは違い背丈の高い原種とか

菜の花も早くも咲き

ガジュマル

野いちごの葉   本土のより大きい葉


シロノセンダングサ(外来種)


リンゴ椿    リンゴのように大きな種が出来る    この様な照葉樹が多い


れんげ  寒緋桜も満開

ツワブキも今頃あちこちに

蘇鉄の大木

秋月桜

ブーゲンビリア

シコンノボタン

ポインセチア

これからタンカンの採れる頃  

   機内食のスカイタイムと言うシークワーサーのジュースがとても美味しいでした。